フォートナイトの大手チーミング配信者として知られるエナツには失踪癖がある。たびたび配信上から姿を消し、しばらくすると復帰するということを長年繰り返している。2019年11月頃に始まった今回の失踪、約3か月ぶりに帰ってきたエナツはスロカスになっていた。
スポンサーリンク
失踪から帰ってきたらスロカスになっていた
2019年11月から失踪したエナツ。
失踪の直接の原因は肖像権侵害による1か月間の放送停止処分。ヒカキンに似た生物の様子を捉えた動画(というかオタさく)を放送上でネタにしたところ、相手方(というかオタさく)の逆鱗に触れたのである。
▼ヒカキンに似た何か(というかオタさく)をネタにするエナツ
▼1か月の放送停止処分を報告するエナツ
ニコ生BANです
— エナツ (@enatsu25) November 5, 2019
違反内容:個人より、「個人の肖像」の肖像権侵害申し立て
この画像が一瞬(モザイク有)で映っただけでBANって、
放送1カ月も禁止にするような内容かい? pic.twitter.com/rzP3XRgfjW
とはいえ、放送停止処分が下されたのはニコ生だけであり、YouTubeなどでは放送が可能な状態だった。ニコ生のBANはあくまで失踪の一因でしかなく、ドラクエ企画がマンネリ状態に突入していたほか、四股騒動で露呈した女性関係も更なる悪化を遂げており、そうした諸々が合わさった失踪だったと思われる。
その後、約3か月間の失踪を経て放送を再開したエナツは、楽しそうにスロットの話をする立派なスロカスとなっていた。
▼スロ台の真似をノリノリで披露するスロカス
エナツの親は重度のパチンカスであり、もともと素質はあった。エナツ自身はどちらかといえばスロ批判をするタイプだったが、失踪から帰ってきたエナツはまるで"よっさん"のようにスロ台の真似をするようになっていた。
正月からスロットにハマったというエナツ、現在の収支はマイナス10万円ほどだという。
エナツ「トータルではいくらマイナス?うーん、10万くらいかな。お正月に初めてスロットやって、おもしれえ!っていって、正月で初めてやった日に3万円負けて、まあまあ負ける日が多いですわ。で、配信してなくて暇だったから、配信に費やしていた時間、スロットに行ってたんで、トータルで10万くらいマイナス」(エナツの放送より抜粋)
エナツ自身は今後、スロットはやらない方向で考えているようだが、やめようと思っても容易にやめられないから、世の中の人々は困っているのである。既にエナツも衝動を抑えきれず、こっそり店に通っているようだ。もはやこうなったら潔く"よっさん"ルートに突入してしまうのもありかもしれない。
スポンサーリンク