オワコンと呼ばれた禁断ボーイズが最近面白いと話題に 登録者も純増ペースに転じる

f:id:kenTya:20190311111926p:plain

「オワコン」と呼ばれたVAZ系の有名YouTuber禁断ボーイズが最近面白いと話題になっている。YouTube界隈を震撼させたVALU騒動後、急速に勢いを失っていた禁断ボーイズ。登録者も長らく減少を続けていたが、ついに純増ペースに舞い戻りつつある。

 

 

スポンサーリンク

 

 

順風満帆だったはずの禁断ボーイズ

 

VAZ系の有名YouTuber禁断ボーイズ。 

 

 

"いっくん"を筆頭に"モーリー"、"メサイア"、"田中"の4人組YouTuberで、破天荒な動画を多数投稿する過激系の人気YouTuberとして知られていた。

企画内容が目を引くのはもちろんだが、テンポの速い編集とメンバーのハイテンションっぷりが特徴的で、次から次に繰り出されるボケとツッコミが視聴者を飽きさせず、主に10代のユーザーから絶大な人気を誇っていた。

 

VALU騒動後、オワコン呼ばわりされる

 

登録者も再生数も物凄い勢いで伸びており、まさに順風満帆だったはずの禁断ボーイズだが、VALU騒動をきっかけに大炎上

VALU騒動自体もそうだが、当時の禁断ボーイズ、とりわけ"いっくん"が当時同じ事務所だった"ヒカル"、"ラファエル"の影響を受けたせいか、UUUMの超大物YouTuberヒカキンに喧嘩を売るなど、いきり散らしていたことも禁断批判に拍車をかけた。

 

▼ヒカキンとフィッシャーズに喧嘩を売る"いっくん"

 

その後、数か月の動画投稿の休止を経て復帰するも、動画の作風が変化。派手な企画が減り、全体的に大人しくなってしまった。

 

▼VALU騒動と復帰について

www.businessinsider.jp

 

再生数も当たり前のように100万再生を超えていたはずが、ついには10万台で止まってしまったり、時には10万に満たない動画もいくつか登場。それまで物凄い数字を叩き出していただけにどうしても見劣りしてしまう。

登録者も動画を投稿すればするほど減っていくという地獄のような状態にも陥り、ちまたでは「オワコン」呼ばわりする声も目立つようになっていた。

 

▼純減ペース当時の登録者の推移

 

円形脱毛症になる"いっくん" 

 

実際、"いっくん"は相当追い詰められており、円形脱毛症になるなど体にもストレスの影響が出ていた。

 

純増ペースに舞い戻る

 

そんな「オワコン」呼ばわりされた禁断ボーイズだが、2018年12月、2019年1月と徐々にではあるが「最近の禁断けっこうおもしろいよな?」的なコメントがちらほらと出没。

筆者個人の感想としては、田中のバイクを金色に染め上げた辺りから流れが変わったように思う。

 

 

この企画自体は一部の視聴者から「パクリじゃん」と批判されていたが、禁断ボーイズの勢い自体はこの辺りから徐々に戻ってきた。

実際、その頃には一時的ではありながら登録者も純増に戻りかけるなど前兆が見えつつあり、2019年1月には5日間連続で登録者の純増をキープしていた。

そうして迎えた3月。

登録者数の推移などを確認できる便利ツール「ソーシャルブレード」で禁断ボーイズを調べてみると完全な純増ペースに転じていた。

 

f:id:kenTya:20190311113435p:plain

(ソーシャルブレードから)

 

連日2,000人近く登録者の増加を続けるというのは、まさに人気YouTuberの証明である。「オワコン」と呼ばれた禁断ボーイズだったが、まさに"復活した"と言っていい数字だ。

 

"いっくん"のポエム癖は治っていない

 

オワコンから返り咲いたといってもいい禁断ボーイズだが、その裏では若干の不安も残っている。

禁断ボーイズが長いこと低迷した背景には、禁断ボーイズのリーダー格である"いっくん"が拝金主義的な考えでVALUという余計なものに手を出した以外に、いきり散らすポエムツイートでヘイトを少しずつ溜めていたということも一因だ。

今のところ、怪しい案件などからは距離を置いている印象だが、"いっくん"のポエム癖は今も続いている。

単なるポエムならいいのだが、どうしても特定の人物や層に対して批判的な内容のポエムを投稿してしまうことがあるのだ。

筆者個人としては、"いっくん"と同じVAZ系のYouTuberスカイピースのテオくんが定期的に投稿するポエムもチェックするなど、ポエムツイートはわりと好きだが、いきりポエムというのはリスクでもある。

動画とは関係のない場所で、また騒動になっても損だ。ポエムを書くのは構わないが、いきり散らしたポエムは我慢したほうが無難かもしれない。

スポンサーリンク