シバターが凍結を受けてツイッター引退を表明!今後はインスタに移行するらしい

f:id:kenTya:20190304204223p:plain

2018年9月14日、モノ申す系の大物YouTuberシバターさんのツイッターアカウント(@jtshibata)がまた凍結されていた。シバターさんは今回の凍結(通算三度目)を受けてツイッターからの引退を表明。同時に今後はインスタグラムを主に活用していくことを発表した。

スポンサーリンク

 

8月の凍結祭りで前垢が凍結されていた 

 

シバターさんツイッター引退表明の約1か月前、ツイッター社の公式アカウントが凍結祭りを宣言していた。

 

 

 

適当に意訳すると「過去に違反した人が凍結回避のために新しいアカウントをつくっていたらBANするから」というものなのだが、この凍結祭り宣言によって、凍結後に新しいアカウントをつくっていた人も含め、大勢のユーザーがアカウントを凍結される事態に陥った。

 

そうして凍結されたアカウントの中には、今まで凍結歴があった、有名YouTuberラファエルさん(@R48352790)や有名キャス主の平田くん@jr_taahi)のアカウントなどがあり、同じく過去に凍結歴のあるシバターさん(@jtshibatar)も同様の憂き目にあっていた。

 

2018年8月ツイッター凍結祭りの詳細 

www.bansekai.com

 

まだ生存していたアカウントを再利用する形でツイッターを再開したが… 

 

8月の凍結祭り後、シバターさんは新しいアカウントの作成を試みるも失敗していたが、過去に一時的に使っていたらしいアカウント@jtshibata)が現在も使用可能であることに気づき、そのアカウントを本垢として使うことにしていた。

 

そのアカウントこそ、今回凍結されたアカウントなのだが、凍結祭りから約一か月後の2018年9月14日、新しく本垢に使用していたそのアカウントまでもが、ツイッター運営から警告を受けて、再び凍結されてしまったというわけである。

 

凍結の理由は「永久凍結の回避を禁止するルールに違反しています。」とのこと。シバターさんは、今までのアカウントに登録していた電話番号をそのまま新垢にも使用していたため、電話番号から同一人物であると紐付けられて凍結されたのではないかと推測しているようだ。

 

 

 

同じように再び凍結された人もいれば、無事な人も

 

シバターさんが再び凍結されたほぼ同じタイミングで、有名キャス主である平田くん(@jr_hirata3)の新しいツイッターアカウントも凍結されていた。

 

平田くんの場合、端末を変えるなど徹底して対策をしていたようだが、残念ながら三度目の凍結に至ってしまったようだ。

 

 

その一方で、8月の凍結祭り後に新しいアカウントをつくっていても無事な人たちもいる。何かしらラインはあるのだろうが、よくわからないのが現状である。

 

 

シバターさんはインスタに移行

 

凍結経験があっても、ツイッターを問題なく利用できているユーザーは現在も多く存在するが、ツイッターの規約上、アウトな存在であることは間違いない。

 

そのような不安定な状況を踏まえ、シバターさんは事実上のツイッター引退を宣言。今後はインスタグラムを主に活用していくことを発表した。

 

シバターさんのインスタグラム(@jtshibata)

www.instagram.com

 

なお、ツイッターユーザーのために、「シバター"非公式"ファンアカウント(@shibatar315)」というシバターファンが運営しているアカウントを公認し、そちらで情報発信をしてもらう体制も用意したそうだ。シバターさんの情報をツイッターで追いたい人は、ファン垢をフォローしておくといいかもしれない。

 

※追記:シバター非公式ファンアカウントの中の人は、シバターさん本人という説がある。どうやら本人だと凍結されるため、あえて別人を装っているらしい。

 

※追記(2019年3月4日):シバター"非公式"ファンアカウントも凍結された模様。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

YouTubeに興味がある人におすすめ他記事!

■YouTubeの新機能プレミア公開のここがすごい!

www.bansekai.com

■YouTuberのあいだで流行っている概要欄日記って大丈夫?

www.bansekai.com

■UUUM所属の大物YouTuberも動画を自主削除する異常事態

www.bansekai.com