異議申し立てが認められて第三者が原因のBANが解除されたケース【ニコ生】

f:id:kenTya:20180401143715p:plain

お花見配信をしていたニコニコ生放送の配信者"サダ"さん。席を離れている間に、悪意を持った第三者がカメラに向かって自身のバナナを見せつけたことでBAN。しかし異議申し立てを行ったところ、BANが解除されたそうです。

 BAN基礎情報

 

放送日時:2018年3月24日
BAN日時:同日
タイトル:野田さんの花見から
URL:lv311970995
サイト:ニコニコ生放送
処分内容:管理者により削除 一週間の放送禁止→異議申し立てでBAN解除
復活日時:2018年3月27日?

 

f:id:kenTya:20180401143815p:plain

 

BANされた放送の内容

 

2018年3月24日、ニコニコ生放送の有名配信者"野田草履"さん主催のお花見に参加していたニコ生配信者"サダ"さん。

 

 

 

 お花見は多数の配信者が参加し、数十人が訪れる大盛況。

 

 

そんな中、"サダ"さんもお花見配信をしていたわけですが、トイレにいくため席を離れている間に、お花見に参加していたリスナーの一人"ダメット"さんが"サダ"さん不在のカメラに向かって自らのバナナをお披露目

その結果、"サダ"さんの放送はBANされてしまいます。

 

 

異議申し立てでBAN解除

 

BANされてしまった"サダ"さんですが、自身に責任がないことから専用フォームから「異議申し立て」をしたようです。(BAN通知のメールにおそらく異議申し立てフォームが記載)

そこで「第三者による違反行為で、不可抗力であること」を説明したところ、約2日前後のラグがあってBAN解除

ただし、第三者によるものとはいえ、違反行為自体そのものは存在したのでタイムシフトは未復活

 

 

 まとめ

 

BAN基準:第三者の違反行為によるBANは、異議申し立てでBAN解除されることがある

とはいえ、たとえ不可抗力のものであってもBANが解除されないこともあります。

異議申し立てがあるからといって安心せず、基本的には意識して自衛したほうが無難でしょう。

 

 

(BAN事例 その11)