ネットの隠れた有名人「バーチャルネットアイドルちゆ12歳」がYouTubeに投稿した、マンガ紹介動画がBANされていたので紹介します。
ちゆ12歳とは
2001年に開設された人気テキストサイト。「仮想世界に生きる電子の妖精ちゆ」がマンガやアニメの感想・紹介などをしていたサイトで、最近は更新が停滞していたようですが、2018年2月14日に「バーチャルユーチューバーちゆ12歳」として活動を再開すると発表して話題となりました。
【生存確認】バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳 Youtuber デビュー / 視聴した感想 → あの「ちゆニュース」が動画になってるゥゥゥ!!(ロケットニュース24 2018年2月14日)
「ちゆ12歳」バーチャルYouTuberデビューにインターネット老人会が歓喜 現実にさよならを告げる表現のカタチ(ハフポスト 2018年2月14日)
バーチャルネットアイドルちゆ12歳チャンネル
BAN基礎情報
投稿日時:2018年3月14日
BAN日時:2018年3月18日?
タイトル:少女漫画で逆×××!?【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】
URL:HC3no6KcTa8
サイト:YouTube
処分理由:ポリシー違反
BANされた動画の内容
ユーチューバーとして活動することになった"ちゆ12歳"ですが、投稿する動画の内容は、今まで書いた記事の動画化をするとのこと。
今回BANされた動画も元記事があり、2007年4月1日に書かれた記事。
題名から内容まで、わりと正直な筆致で書かれているのでリンクは控えます。「ちゆ12歳 純情衝動」とかで検索すれば出ると思うので、見たい人は面倒かもしれませんが独力でお願いします。
動画の内容は記事と同一で、漫画家"伊吹楓"の「純情衝動」という読み切りマンガの紹介です。
内気でおとなしいはずの女子高生が、憧れの男子生徒にとんでもないことをする、という内容なのですが、そのシーンがかなり露骨に描かれています。
記事ではその様子が画像付きで丁寧に説明されているのですが、YouTubeに投稿した動画でも同じように画像付きで解説してしまったわけです。
この画像というのが、明らかに男女があかんことをしている、ことが一目瞭然なので、おそらくこれがBANの理由でしょう。
まとめ
問題のマンガのシーンは、一応は直接的な部位自体は描かれていませんでした。しかし、誰がどう見てもあかんことをしているのでやっぱりダメだったようです。
BAN基準:男女のあかんシーンのマンガ画像は直接的な部位が描かれていなくてもBAN
ただ、同じような動画でもBANされていないものもあります。はっきりとした基準はわかりませんが、BANされる可能性が高いことは間違いないので控えたほうがいいかもしれません。
(BAN事例 その9)