夏野剛「次の公式放送に川上量生を呼ぶ」 とニコニコ生放送で宣言

f:id:kenTya:20180307200302p:plain

先行きが危ぶまれるニコニコ動画。有料会員が目に見えて減少する中、ニコ生の人気企画「言いたい事を言う生放送」シリーズに川上量生元会長がついに登場予定だそうです。

 

言いたい事を言う生放送シリーズとは?

ニコニコ生放送では、一般ユーザーによる生放送以外に、ドワンゴ公式による放送企業チャンネルによる放送など様々な番組があります。

言いたい事を言う生放送シリーズは、ニコ生を運営しているドワンゴ公式の番組で、主に東浩紀、津田大介、西村博之、夏野剛の四人が、その時々の旬なテーマについて自由に語り合うという内容の番組です。

この四人が固定というわけではなく、茂木健一郎や三浦瑠麗など、呼ばれるメンバーが少し変わることもあります。放送は不定期で、だいたい数か月に一度ぐらいの頻度で行われています。

直近の放送例

仮想通貨について言いたい事を言う生放送 《東浩紀×津田大介×夏野剛×ひろゆき》(2018年2月5日放送)

【衆院選2017】開票特番 ~選挙の大義・憲法改正・リベラル崩壊?について言いたい事を言う生放送~(2017年10月22日放送)

安倍離れ?内閣改造について言いたい事を言う生放送 《東浩紀×津田大介×夏野剛×三浦瑠麗》(2017年8月3日放送)

森友学園問題について言いたい事を言う生放送《東浩紀×津田大介×茂木健一郎》(2017年3月23日放送)

川上量生が呼ばれることになった経緯

この「言いたい事を言う生放送」シリーズは、お酒を飲みながらラフに語り合うため、番組のテーマとは少しずれた話をすることも多く、それが番組の売りにもなっています。

2月5日に行われた放送でも、コインチェックの流出騒動を受けて仮想通貨の話をする予定でしたが、いつも通りに話があっちにこっちに飛び回り、ニコ生で放送しているということもあって、東さんが夏野さんにニコニコの現状について問い詰めるシーンがありました。

その詳細はこちら

www.bansekai.com

 

この流れの終盤で追い詰められた夏野さんが宣言したわけです

 

東「川上さんは、だって、なんかわかんないけど、日本を救うためみたいなさ、ところの世界に行ってるじゃない」

津田「川上さんがこういうニコ生の番組に出てくる回数も減っちゃったもんね

夏野「減ってないよ!」

津田「もちろん発表会とかには出ますよ、そりゃあ」

夏野「減ってないよ」

夏野「(コメントを見て)減ってる?
じゃあ、次回の言いたい事を言う生放送に川上を呼ぼう

東「呼んでも来ないじゃん」

津田「(コメントを見て)みんな減ってるって書いてますよ」

夏野「じゃあ呼ぶよ。というか、次回、俺の部屋(会社の)でやろう。だって(川上が)隣の部屋にいるもん

 

と、いうことで川上元会長が次回の公式座談会に登場することになりました。

この放送ではニコニコの話題になった途端、夏野さんの歯切れが悪くなっていたので、思い切って川上元会長を呼ぶ宣言をしたのだと思います。もしかするとそのまま無かったことにされる可能性もありますが、生放送で宣言した以上、ぜひ来てもらいたいですね。放送があったら続報を書きます。